TAC01-4(NISSAN SILVIA Q's[S14])

MACHINE SPEC
Model:NISSAN SILVIA Q's
Model Number:S14
Engine:Warter cooling L4 2000cc DOHC
Engine Number:SR20DE
Drive Train:FR
Transmission:5MT

Owner's Coment

通称DIY実験車両1号(笑)本当はK'sかS15 SPEC-Rが欲しかったなんて大声ではいえない。所有するよろこび、面倒くささ、いろいろ学ぶことも多いクルマ。とにかくボロい。トランクの雨漏りはするし、前のオーナーがDIYで運転席側のドアを変な塗り方をするし、デフは逝ってるし、クラッチもおかしい。これでよく動いてるなと関心するほどである。

Mr.S's Coment

もともとは平成22年の夏に大学の友人にこの車買えば?と勧めたのがこのシルビア。 当時車体は3万円弱、走行12万km、修復なし、車検2年付で総額24万ぐらいで南足柄の怪しい中古車屋にあった一台。ところがどっこい、実車を見るとリアのトランクのキャッチがひしゃげてる事故車だわーサイドの自家板金の跡があるわーテールランプも割れているなどといった残念な車。価格相応です。そうです、車体3万のシルビアがまともな訳がない。それでも3年弱元気に動き、前オーナーがちょこちょこ手入れしつつ、ちょこちょこ壊しつつ…。その後友人がスバル教に入信したので(○ISSANで仕事してるのに)シルビアを手放すことになり、貰い手を探していたところを現オーナーに拾われる。 実はオーナーよりこの車との付き合いが長い。

About Machine

日産がかつて生産していたFRクーペの6代目。先代S13のプラットフォームを引き継ぎ誕生した。居住性を向上させるために3ナンバー枠にボディが拡充。そのせいもあって車重も当然のように重くなっている。そのためS14のNAモデルは某モータリング誌でレーシングドライバーにボロクソに叩かれた。ドリフトベース車として人気が高く、アフターパーツも充実しているので廃車をかき集めれば綺麗な中古車を作ることもできるとか。

Back to TOP
Back to Car & Motorcycle